プリキュアアラモード!のケーキ
- 2017.02.19
- デコレーションケーキ
- ケーキ, レシピ
プリキュアアラモード!のケーキ
新しいプリキュアのケーキ。
アニメ作るときの、キャラクターの色付けってどうやってるんだろう。
カチッってクリックしたら自動的に光沢とか、グラデーションとか入るのかなぁ~
エンディングなんて3Dで動くから、キャラも360度自由自在に動かせるんだろうな、
今回のキャラは線は多くないものの、髪に微妙なグラデーションがかかってたり全体にも不自然でない影が絶妙についてて
ここの色入れが難しいなぁという印象・・・
アイカツ!みたいに、服が色とりどり!じゃなくて、キャラによってメインカラーが決まってるからそこはありがたい・・・
いちごのヘタだけ緑なのがちょっと面倒(-_-)笑
線を引いてから
広告
色を入れていきます。
グラデーションの部分は、色と色の境界線を筆で混ぜながら、、細いところはコルネで。
チョコが冷たくなってきてから混ぜるとブルームが出たりすることがあるので、温かいうちに・・・
Wiltonのカラーでよかったのは、真っ赤が作れることと、紫がキレイなこと、かな。
Wiltonのカラーだとちゃんと赤になりました!
100均に、真っ赤なチョコペンあるってキャラチョコ友のマリコ氏が言ってたけど、まだ使ってない・・・
紫も、赤と青混ぜて作るんだけども、「この色~!」って色になかなかならなかったんだよなぁ~
これで解決。良かった~
~本日のまほさま~
まほさま「きょうのばんごはん、ごはんと おみそしると ぞうすい がいいな♡」
私「いろいろ重複してるものがあるよ」
■□はつみ□■
0同じカテゴリの記事